IOドライブよりも良い?ミニの筐体にコレを積んで Windows10のシステムを組みますか!?

2519
未定 詳細なし

今回は、メモリベースのストレージであるSSD向けに開発されたプロトコルの新規格「NVMe」に対応した「950 Pro」の性能を、従来規格S-ATAの旧モデルと比較してみました。

コイツはチビった!完全にちょっと前のメモリ並だ!

以前から次のストレージは絶対コレにしようと企んでおりましたが、HDDの2.5インチやマイクロSDが出現した時同様、改めて比較してみるとやはり凄まじいですね。

こんだけ小さくなっても旧モデルとさほど変わらない950 Proの性能ってある意味スゴくないですか?

私の中で勝手に認定している、小さい化け物コレクションに追加しちゃいましたよ。

ただ、BFとかのゲームのロード時間においては、多少なりとも変化が見られるのではないでしょうか。

結局のところ、コントローラとV-NANDの分がお高いだけで安価なSM951(NVMe版)で十分だと思いますし、わざわざSM951(AHCI版)から買い替える程の性能差もないようです。

60MB/s程度だったHDDを600MB/sのSSDで高速化し、更に2000MB/sまで進化させたところで一般的なS-ATA接続のSSDと体感差が生じるのは、極めて高いIOロードが要求される様な特別な環境に限られちまうでしょう。

つまり、それだけ高性能過ぎて周りがもう追い付かない(ボードが対応していない)現状なので、早く128GBを出してほしい!と切に願ってしまいます。

参照元:Gigazine

この記事をシェア
0 0
記事のタグ